ようこそ中央大学へ!
中央の白門を潜られた皆様、ご入学おめでとうございます。大学というのはなんとも面白いところで、同じ学年とはいえ1個上、2個上がすぐ隣に座っていたり自分より明らかに才能のある人間を目の当たりにしたりと、今までの常識が通用しない場所です。でもだからこそ、そこに面白さを感じてほしいと思います。これから先テストの点数や偏差値など、他と自分を測る明確な指標はほぼなくなります。そのような中で「自分とは何か」を絶えず問うていくのがこの4年間だと僕は考えています。これを問う過程には必ず成功と失敗が積み重なりますが、我々ができるのはその成功と失敗を生む支えとなることです。そしてそれらに辛さや苦しさを感じた時、喜びを感じた時、隣にいてくれる「サポーター」を紹介することです。幸いにも今年度の史学研は多方面において力のある人材が揃っています。ぜひあなたの歩みの支えの一つに本会を選んでいただけたら嬉しい限りです。これからの生活が彩りあるものになるよう祈り、挨拶に代えさせていただきます。
中央大学史学研究会 2025年度委員長 林 歩

新歓ブース、今年は茗荷谷も。
今年度は以下の日程でオリテン祭にブースを出展しています。ぜひお立ち寄りください!
多摩キャンパス: 4/1 – 4/4
ブースNo. 4
茗荷谷キャンパス: 4/4 – 4/5
2W01、02教室 ブースNo. 73
多摩キャンパスのブース位置↓

茗荷谷キャンパスのブース位置↓
